お知らせSeason’s Greetings 2024
2024年が終わろうとしています。
2024年は、
1月 言葉とシェイクスピアの鳥 吉祥寺シアター
1月 継承する身体 ワークインプログレス+トーク 及び 訓練されていない素人のための振付コンセプト001/重さと動きについての習作(原作:contact Gonzo) Dance Base Yokohama
4月 ダンス作品第2番 ワークインプログレス YAU STUDIO
6月 パンタン・レジデンス・88デイズ オープンスタジオ フランス国立ダンスセンター(CN D)スタジオ7
8月 ラブ・ダイアローグ・ナウ SCOOL
9月 ダンスダンスレボリューションズ(作:松原俊太郎) TOYOOKA1925 及び 豊岡稽古堂 市民ギャラリー
11月 光の中のアリス(作:松原俊太郎) 世田谷パブリックシアター シアタートラム
12月 再生(原案:多田淳之介) 横浜にぎわい座 のげシャーレ 及び 神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI
を上演しました。
そのほかにも、ワークショップや講義の場を通じて、たくさんの皆様と、時間と空間をともにできたこと、心より感謝申し上げます。
これからも、舞台芸術を丁寧に取り扱い、皆様とともに新しい価値を発見するために、小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク独自のものとことを創造していきます。
2025年は、
1月13日(月)- 26日(日) ダンス作品第1番:クロード・ドビュッシー『練習曲』 オープンリハーサル / ショーイング(ワークインプログレス)+アーティスト・トーク Dance Base Yokohama
2月15日(土)- 16日(日) 再生(原案:多田淳之介) アトリエPentA
2月26日(水)- 3月2日(日)(予定) あなたの瞳の奥を見抜きたい、人間社会にありがちな目くらましの関係(作:ルネ・ポレシュ)リーディングパフォーマンス シアターコモンズ’25
から始まります。
2024年、ありがとうございました。
2025年、よろしくお願いいたします。
2024年12月31日(火)小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク
Tuesday, 31 Dec 2024