Spacenotblank

また会いましょう

スペースノットブランクにとって常態化し、ツールとして確立されたコミュニケーションや対話という概念。テキストは「共有する」スタイルを保ち生成されている。対話なくしては生まれない言葉の羅列は「特別なもの」のように見えたり、聞こえたりする。舞台には言葉を喋りたいように喋り、それらを喋られたままに再び喋ろうとする二人が居る。二人は同一人物として扱われる。すると「未然の上演」がやってくる。そこで喋られる「未然の言葉」は、社会と通じてしまう可能性を含んでいる。先入観を無価値なままに引き寄せてしまう可能性もある。言葉が発せられているここに表現される環境がまるで社会そのものらしく存在できてしまうような可能性まであると錯覚する。社会と会話の新しいハブとなる場所で「また会いましょう」と触れ合いたい二人の舞台を見る。

2022年10月28日(金)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年10月29日(土)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年10月30日(日)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年11月3日(木祝)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年11月4日(金)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年11月5日(土)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示
2022年11月6日(日)13:00 – 20:00 ANB Tokyo 7F 展示

本人たち 第二部
2023年3月24日(金)20:00 STスポット
2023年3月25日(土)17:00 STスポット
2023年3月26日(日)17:00 STスポット
2023年3月27日(月)20:00 STスポット
2023年3月28日(火)15:00 STスポット
2023年3月28日(火)20:00 STスポット
2023年3月29日(水)20:00 STスポット
2023年3月30日(木)20:00 STスポット
2023年3月31日(金)15:00 STスポット

2023年3月25日(土)14:40 KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
2023年3月26日(日)14:45 KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ

ANB Open Studio vol.6
声:渚まな美 西井裕美 製作:小野彩加 中澤陽 主催:一般財団法人東京アートアクセラレーション

本人たち:第二部
出演:渚まな美 西井裕美 メタ出演:近藤千紘 演出:小野彩加 中澤陽 音響・照明:櫻内憧海 舞台監督:河井朗 グラフィックデザイン:趙文欣 保存記録:植村朔也 制作:花井瑠奈 映像協力:渡邊綾人 協力:STスポット / プリッシマ 24EP お布団 青年団 ルサンチカ 東京はるかに 助成:公益財団法人セゾン文化財団 主催・企画・製作:スペースノットブランク

かながわ短編演劇アワード2023 演劇コンペティション
出演:渚まな美 西井裕美 メタ出演:近藤千紘 演出:小野彩加 中澤陽 保存記録:植村朔也 制作:花井瑠奈 製作:スペースノットブランク 主催:神奈川県

Back to Performances