緑のカラー
『緑のカラー』には、それぞれが固有の文化資本を持ち、異なる価値観によって生き、決して同じ目的のために集まるわけではない登場人物たちが表れます。それぞれが「戦いと争い」についての経験と私感を語り合いながら作品が展開されます。想像の社会と現実の社会を混ぜ合わせて描かれる舞台作品です。
出演者インタビュー
古賀友樹
佐々木美奈
鈴木望生
黒木龍世
石田ミヲ
荒木知佳
下北ウェーブ2018
2018年2月8日(木) 19:00|小劇場楽園
2018年2月9日(金) 14:00|小劇場楽園
2018年2月11日(日) 17:00|小劇場楽園
ラフトボール2019
2019年8月7日(水) 19:30|RAFT
2019年8月8日(木) 19:30|RAFT
2019年8月9日(金) 19:30|RAFT
2019年8月10日(土) 15:00|RAFT
2019年8月10日(土) 19:30|RAFT
2019年8月11日(日) 13:00|RAFT
2019年8月11日(日) 17:30|RAFT
下北ウェーブ2018 撮影:月館森 |
ラフトボール2019 撮影:月館森 |
下北ウェーブ2018
出演:荒木知佳 石田ミヲ 古賀友樹 黒木龍世 佐々木美奈 鈴木望生 小野彩加
演出:中澤陽
舞台監督:早坂富雄
音響:星知輝
照明:阿部麻純
制作:半澤裕彦
製作助手:大川あやの 谷川清夏
協力:プリッシマ (有)レトル 石倉来輝
製作:スペースノットブランク
主催:スペースノットブランク 第28回下北沢演劇祭実行委員会
特別協力:観劇三昧 下北沢店(株式会社ネクステージ)
ラフトボール2019
出演:河井朗 近藤千紘
演出:小野彩加 中澤陽
協力:ルサンチカ
製作:スペースノットブランク
主催:いいへんじ スペースノットブランク 東京夜光
共催:NPO法人らふと
エントレ
2018年1月30日(火)|日常の普遍をあぶり出す。スペースノットブランク新作「緑のカラー」が2月8日より下北沢で上演
ステージナタリー
2017年11月13日(月)|スペースノットブランク「緑のカラー」日常の小さな戦いを描く
2019年7月30日(火)|いいへんじ、スペースノットブランク、東京夜光が短編上演「ラフトボール2019」