永山由里恵 Yurie Nagayama Twitter |
![]() |
永山由里恵:1.俳優をしていて楽しかったこと
深澤しほ:1.客席で作品を見ていて、なんて素晴らしい俳優なんだ…! と思った方と共演できる機会に恵まれたときです。
永山由里恵:2.一番最初の記憶はどんな記憶ですか?
深澤しほ:2.いちばん初めの記憶…思い出せる限りでは多分幼稚園の頃なのですが、時系列がまったくわからないので感情別で整理してみました。2つ紹介します。
・嬉しい
幼稚園の帰りの時間に親を待っているとき、絵の上手な先生のところにノートを持って行って絵を描いてもらいました。
丘の上に虹がかかっていて、虹の下でクマと、うさぎと、風船を持った女の子が手を繋いでにこにこしている絵です。完成した絵ももちろん好きだったのですが、さらさらと絵を描く先生の様子と描いている時の優しい表情が好きで、何度も何度も書いてもらった記憶があります。
最後にふわーっと虹をかけてくれる瞬間が好きでした。
・嫉妬と恐怖
家の前で遊んでいた時のことです。
足で蹴って進むタイプの車のおもちゃが好きで、家の前でよく乗り回していたのですが、その日は向かいの家に、わたしよりも小さな子が遊びにきていました。
その子の周りには4人の大人たちがいて、かわいいかわいいと微笑ましくその子を見ていました。
するとその子は私のほうを見て、駆け寄ってきました。大人たちは「あ! 車があるよ!」といったりしてその子が車に向かうのを見ていました。
私は、知らない子に大事な車がとられる! と思って、その子が車に手をかける前に、車を引き離したところその子が転んで泣いてしまいました。
転んだ子どもを見た向かいの家の4人の大人たちがこちらに向かってきて、泣いている子を抱き上げ、わたしをぐるっと取り囲んで「なんでこんなことしたの?」と見下ろしてきました。私は「このくるまはわたしのだから!」みたいなことを言って家に逃げ込んでおばあちゃんに抱きつきました。
見上げたときの大人の4つの怖い顔はいまでも覚えています。
永山由里恵:3.生まれ変わったら何になりたい?
深澤しほ:3.生まれ変わったら、地球以外の星の生命体になりたいです。
野間共喜:・中高生の時に1番ハマっていた曲やアーティストは何ですか?
永山由里恵:中高生時代は、邦楽も洋楽も流行ってる曲は、一通りなんでも聞いてました。ミーハーなんです。
野間共喜:・その音楽が今も好きですか?
永山由里恵:通学中に聴いてた曲とか、勉強してる時にTVで流れてきた曲とか、友達の車でドライブした時に聴いた曲とか。
その当時の気持ちと状況がセットで思い浮かぶ曲は未だに聞いてます。
野間共喜:・舞台の稽古後や本番後は何を食べることが多いですか?
永山由里恵:特に決まってないですね。
夜の稽古後に重いものを食べると、寝付きが悪くなってしまって、次の日の朝眠くて辛いことが多いので、食べないで寝てしまうこともあります。
本番期間中は、変わったものを食べないようにしたり、体によいものを食べることと、あと気にしてるのは食事を取るタイミングですかね。上演によいコンディションで臨めるよう自分の中で意識して調整してます。