Spacenotblank

Atom 原子

物体三部作
舞台らしきモニュメント言葉とシェイクスピアの鳥原子

チケット予約受付中
teket|チケットのご予約はこちらから

これは、我々が死後最初に訪れる場所で体験する出来事を模した戯曲の上演。

KYOTO EXPERIMENT 2025 フリンジ「More Experiments」
小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク

原子
2025年10月4日(土)- 5日(日)
UrBANGUILD
出演:大石英史
演出:小野彩加 中澤陽
主催・企画・製作:スペースノットブランク

『舞台らしきモニュメント』『言葉とシェイクスピアの鳥』に続く、物体三部作・第三部、その始まり。独白劇『原子』、群像劇『フルクサス』、対話劇『愛無限』の全三篇から成る舞台『原子 フルクサス 愛無限』の第一篇。小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる独自のメカニズム「聞き取り」を展開してテキストを生成し、編集し、「戯曲」を創造する。

Photo by takaramahaya

あらすじ

『ドラゴンボール』の悟空──
『僕のヒーローアカデミア』のデク──
浦飯幽助──
桜木花道──

ジャンプの主人公で頭が埋め尽くされている「私存在」が語る物語と日常。
喋った言葉を編集して創られた戯曲『原子』を片手に、「私存在」は問う。

どう見えているでしょうか──
どんな職業の人に見えますか──
想像してみてください──

鏡であり空洞である「私存在」は、全く同じことを言っているはずなのに全く反対の言葉を言っているように聞こえる言葉を使って説得する。

「私存在」は──
現れる時は瞬間──
消える時は徐々に薄まっていく──
アイデアと一緒です──
アイデアと一緒なのでしょうか──

これは、物語の、始まり。

2025年10月4日(土)17:00
2025年10月5日(日)13:00 / 17:00(記録映像撮影日)

※受付開始および開場は開演の30分前を予定しております
※上演時間は約70分(途中休憩なし)を予定しております
※記録映像撮影日の上演は、記録映像撮影を行ないます

UrBANGUILD
〒604-8017 京都府京都市中京区材木町181-2 ニュー京都ビル 3F
「京都三条駅」6番出口から徒歩約3分 / 「阪急河原町駅」1番出口から徒歩約6分

Google マップ

チケット予約受付中
teket|チケットのご予約はこちらから

チケット予約開始日 / 2025年8月17日(日)10:00
予約券 / 事前予約 / 日時指定 / 全席自由 / 当日現金支払

一般:2,900円(+1ドリンク別 600円)
ユース(25歳以下)・学生:2,400円(+1ドリンク別 600円)
高校生以下:1,000円(+1ドリンク別 600円)
ペア(予約のみ):5,400円(+2ドリンク別 1,200円)

※一度予約されたチケットは、お客様のご都合によるキャンセル、変更はお受けできません
※ユース(25歳以下)・学生または高校生以下のチケットをご予約の方は、公演当日に受付にて証明書のご提示が必要となります
※ペアチケットは2名分の料金です。同一日時の上演を2人で観劇する場合のみ有効です
※車椅子をご利用の方は、事前に必ずご連絡をお願いいたします。各料金より500円引きとなります。介助者1名無料。介助者が2名以上必要な方はご連絡の際にご相談ください。座席の場所をご指定する場合がございますので、予めご了承ください

スペースノットブランクサポートチケット(予約のみ):3,900円(+1ドリンク別 600円 / 希望者はサポーターとして、Webアーカイブにクレジット掲載)
※サポートチケットの売上は、事業を実施するために不足している経費に充てられます
※サポートチケットをご予約のお客様へ、チケット予約後、御礼のメールとGoogleフォームのリンクをお送りいたします。Googleフォームのリンクにアクセスいただき、Webアーカイブへのクレジット掲載のご希望をお答えください

当日券 / 当日現金支払(受付開始時刻より受付にて発売予定)
一般:4,000円(+1ドリンク別 600円)
ユース(25歳以下)・学生:3,500円(+1ドリンク別 600円)
高校生以下:2,000円(+1ドリンク別 600円)

※ユース(25歳以下)・学生または高校生以下のチケットをご予約の方は、公演当日に受付にて証明書のご提示が必要となります

出演:大石英史
演出:小野彩加 中澤陽
宣伝写真:高良真剣
主催・企画・製作:スペースノットブランク


大石英史 Eiji Oishi X
大阪府出身。俳優。2015年から2020年までdracomに登録メンバーとして参加。過去には、ルサンチカ、土田英生、ティッシュの会、ブルーエゴナク、お寿司、孤独の練習、akakilike、市原佐都子 / Q、維新派などの作品に出演。現在、映像ディレクターのbushi、詩人の辺口芳典とハナタロというチームを結成し、演劇の創作を行なっている。小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクへの出演者としての参加は、『言葉とシェイクスピアの鳥』に続き2度目となる。

『原子』は、小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクのメカニズム“聞き取り”を使って私の言葉から戯曲が作られ、大阪の此花区にあるガレージで私が一人で通し稽古を何度も行ない、後日、“小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク”がその動画を見て演出を付けるという過程を経て、上演へと至ります。
言葉は確かに私から発されたものではあるけれど、果たしてそれが自分の言葉なのかと考えるとあやふやな気持ちになります。クリエーションという場がないと出てこなかった言葉は、自発的に話した言葉と言えるのでしょうか。
“小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク”によって編集され、組み立て直され、意味の変化した言葉は、それでも私の言葉と言えるのでしょうか。
ガレージで一人で稽古している通しの時間は、私一人の時間と言えるのでしょうか。
ここに書かれている文章は、私の意志で書いているのでしょうか。
上演は、私にとって興味深いものとなるでしょう。観客の皆様にとっても同様に興味深いものとなることを願っています。

2025年6月|SCOOL

ステートメント
これは、我々が死後最初に訪れる場所で体験する出来事を模した戯曲の上演。人生の振り返り、次の手順の説明、現存在の自覚などについて。投げかけられる問いは現世とは無縁になる。我々はすでに、この上演の時間と空間にのみ存在するのだから。
2025年6月9日(月)小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク

2025年6月27日(金)- 29日(日)
SCOOL

2025年6月27日(金)19:00
2025年6月28日(土)13:00
2025年6月28日(土)17:00 / 記録映像撮影回
2025年6月29日(日)13:00 / 記録映像撮影回
2025年6月29日(日)17:00

SCOOL
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-33-6 三京ユニオンビル 5F

前売券 / 電子チケット / 日時指定 / 全席自由 / 事前支払(クレジットカード決済)
早得 / 2,400円(各回10枚限定・販売期間限定)
一般 / 2,900円
スペースノットブランクサポートチケット / 3,900円(希望者はサポーターとしてクレジット掲載)

早得チケット販売期間 / 2025年5月31日(土)10:00 – 6月6日(金)23:59
一般チケットおよびサポートチケット発売日 / 2025年6月7日(土)10:00
チケット取扱 / teket

当日券 / 当日現金支払(受付開始時刻より受付にて発売予定)
一般 / 4,000円

出演:大石英史
演出:小野彩加 中澤陽
記録映像:日景明夫
記録写真:高良真剣
サポーター(五十音順):近藤寿夫 鈴木宏彰 瀧腰教寛
協力:公益財団法人セゾン文化財団
主催・企画・製作:スペースノットブランク

2025年6月29日(日) note|鴻池留衣:スペースノットブランク『原子』の感想
2025年6月29日(日) note|sobao:見つめる

2025年6月16日(月) ステージナタリー|小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクの独白劇「原子」出演に大石英史

Back to Performances